いつもお世話になります。
レッスンブログです。
私は「天王寺動物園」を応援しています。
みなさんもぜひ!!
子供演技ワークショップで、演技を勉強してくれている
エーライツの倉田煌生(くらたこうき)君です。
年長さんです。

身体機能が高くて、アクションの勉強もなさっているんです。
バク転とかできるって!
素晴らしい〜

演技も頑張ってくれています!
子供演技ワークショップは、小学3年生〜中学3年生を対象としたレッスンですが、人数に空きがあれば、大人のかたもご参加いただけます。
演技をする上で、まふじ演技スタジオが大切にしていることは
役を生きることです。
役で存在することです。
そういうことをボチボチお教えしています。
セリフなんかどうええんやで〜〜。
ナッツさんが「どうしたん?」と訊ねています。
ペーパーを持って立っている煌生くんは、今度はナレーターの役です。
ナレーションも演技です。
ナッツさんが泣いています。
わ、私が泣かしたんとちゃいます!!
役で泣いているんです

子供の目線に合わせてくれていますね。
優しい!!
演技には優しさが必要です

私もちゃんと指導しています。
割とむつかしいことをお伝えしています。
この瞬間にご理解いただけなくても良いんです。
その内に分かります。
あ、なんてお行儀が悪い。
すみません。
でも、お行儀って死語ですか?


次回の子供演技ワークショップは、2月28日です。
プロダクションや劇団で演技のお仕事を目指して既に勉強をなさっているかたも、演技を楽しみたいかたも、良かったらお申し込みお待ちしております。
当日は簡単な台本を使っての演技を勉強していただきます。
「その世界に役で生きる」ことを感じていただけると幸いです。(^^)/
コロナ禍ですので、マスクの着用をお願いいたします。
フェイスシールドとマウスシールドは不可とさせていただきます。
◆対象
小学3年生〜中学3年生
人数に余裕があれば、対象以外のかたもお受けすることがございます。
◆日時
2021年2月28日16時15分〜18時
◆開催場所
5450052
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-100
あべのベルタ地下2階
【ベルタサロンB教室 】
◆費用
2,000円
当日お持ち下さい。
当日は領収証は発行いたしません。
お月謝袋で対応させていただき、年末に封筒をご送付いたします。
月謝袋は、正規の領収証として扱われますので、確定申告などにお使いいただけます。
◆お申し込み方法
ご本人様のお名前(読み仮名も)と学年
保護者様のお名前
保護者様の電話番号
を記載し
kaseifu_mafuly@yahoo.co.jp
までお願いいたします。
インスタグラムのダイレクトメッセージでもお受けしております。
翌日、受け付け完了のお返事をお送りいたします。
kaseifu_mafuly@yahoo.co.jp
からのメールを受け取れるよう設定をお願いいたします。
もしお返事が届かない場合は、お手数ですが、
090-8237-2531まで、ご連絡をお願いいたします。
◆お申し込み締め切り
2021年2月14日
先着順で受け付けさせていただき、定員(10名強)に達しましたら、締め切りを待たず受け付けを終了いたします。
たくさんのお申込み、楽しみにお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
#演技レッスン 子供