こころ遣ってますか? 役つくってますか?



ご挨拶

まふじ演技スタジオの真藤久峰子です。
いつもお世話になります。

まふじ演技スタジオは2008年11月に和歌山県田辺市稲成町のカルチャーサロンシータスで<田辺シータス教室>を、2012年に大阪市で<大阪教室>を開講しました。

私どもは、仕事やオーディションを受ける事もありますが、基本的には演技の上達に向けて勉強をする演技の教室です。

現在教室には、プロの俳優、声優、ナレーターを目指す子供さんから演技の勉強に興味を持たれた大人のかたまで、さまざまなかたが通って下さっております。
演技に興味のあるかたは勿論、お子様の習い事として、将来、声優・俳優・タレントを目指しているかたにも
お越しいただきたいと存じます。またタレント養成所や劇団に通われているかたもオーディション合格に向けてレッスンにお越しいただけますと幸いです。

演技は、演技以外でもきっとそうですが一朝一夕には上達しません。演技上達の特効薬は無いと思っております。
手っ取り早く演技を手に入れようとすると、間違った技術(セリフを覚えて雰囲気で演じる)が身についてしまいます。正しい方向を向いて、こつこつ勉強して下さい。
尚且つ習い始めて直ぐに仕事に結びつくと思い込んでいるかたが多いようですが、ピアノやバレエを習い始めて1年で仕事の依頼は来ないでしょう。野球やサッカーも勉強を始めて直ぐにはプロ契約は無理でしょう。それと同じとお考え下さい。
良い演技者になる為には、良い演技とは何かを考え、多くの演技を見、更に考える、そういうことを繰り返していただけたらと思います。

私どものカリキュラムでは、演技の基本(外郎売りでもアメンボアカイナでもありません)を理解していただき、俳優業(演劇 映画 テレビドラマ アテレコ 吹き替え他)、ナレーション、朗読、アナウンス、フリートーク、漫才、コント、落語、歌舞伎、フィギアスケート他に役立てていただく為の 「実感を伴った演技」を教えております。
演技の本質をきちんとお伝えしますのでアメリカなど海外での俳優業を望んでいらっしゃるかたのお役にも立てると思います。是非一度お問い合わせ下さい。

演技の上達以前に、挨拶ができる、他人の思いを想像し大切に接する、遅刻をしない、ルールを守る、感謝をするなど社会人として(子供でも)きちんとした行動を取れるよう指導しております。



まふじ演技スタジオは小さな小さな教室ですので遠回りのように見えますが、そうでもないです。

ぜひ一度いらして下さい。

技術の向上と、より良い表現を求めて。
2012.9.21
真藤久峰子






ここでレッスンしています〜〜
12年間お世話になった
まふじ演技スタジオ
<田辺シータス教室>です。


芸術的なお部屋でレッスンさせていただきました。
本当に有り難うございました。


















大阪・ベルタサロン教室のレッスン概要
演技フルコースレッスン

  メニュー
演技実技 アニメアテレコ
ナレーション(テレビCM ラジオCM 映像ナレーション)
MC(司会) フリートーク 共通アクセント 滑舌 発声 戯曲読解
朗読 アナウンスほか


月1回第3日曜日15:00〜17:00

費用 入所金無料 受講料1レッスン2500円 



所在地 5450052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-100
あべのベルタ地下2階
【ベルタサロン】

 最寄り駅
 ◆JR天王寺駅 徒歩7分
◆大阪メトロ谷町線 阿倍野駅  地下で繋がっています
天王寺駅から乗る場合、一番前に乗って下さい
南改札を出て、7番出口に向かって下さい
◆近鉄電車 大阪阿部野橋駅 徒歩5分
◆阪堺(はんかい)電車 ちんちん電車のことです 阿倍野駅 徒歩5分 


◆お問い合わせ メール kaseifu_mafuly@yahoo.co.jp
              まふじ携帯 090-8237-2531

        無料体験・見学をご希望のかたはレッスン10日前までにお申し込み下さい。

体験レッスン・入所をお申込みいただいても、諸事情によりお受けできないことがございます。
ご了承下さい。




〜まふじ演技スタジオ 2018年版 講座ご案内チラシ〜
まふじ演技スタジオチラシ表まふじ演技スタジオチラシ裏

 






















お問い合わせ、そしてお申し込みは090-8237-2531

kaseifu_mafuly@yahoo.co.jp まで!









演技を見るときのポイント2015-600.jpg


演技を見るときのポイントです。

お持ち帰り自由です。










ポイント2-600.jpg


演技を見るときのポイント U(つー〜〜)
です。  













ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)こっから下がブログですー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)              古い記事の中には写真などを削除しているものがあります。ご了承下さい。
スマートフォンでは、改行が乱れて見えることがあります。ごめんなさい。

2019年07月09日

茶臼山の池


いつもお世話になります。
茶臼山の池です >^_^< 



いつもの赤い欄干です



























いつもいるネコ


























サギが飛んできました




























みんなここへ止まります



























これは何でしょうね?



























綺麗ですね〜
























ちょっと遠くから。

今日は遠くから




























すーっと泳いでいます



























カメも遠くから
















ご覧下さって有り難うございました >^_^<





posted by mafuly at 00:00 | 和歌山 ☁ | Comment(0) | 大阪でっ!ばたばたばたーー!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする





2019年07月07日

2019.7.7のレッスン(声優ナレーションレッスン シビアなレッスン)


いつもお世話になります。

レッスンブログです。


日本の夏は暑さが尋常じゃないですね!
そんな暑い中、演技のレッスンにお越し下さり本当に感謝しています。



さて、共通アクセントの勉強をしましょう。

共通アクセントの勉強です〜〜

毎回、ちょっとだけ勉強をします。
でも直ぐに出来るようになります。











オリジナルアニメにアテレコしました。

マイクの前でクルクルまわる〜

役が多いのでマイクシェアが大変でした。
くるくる回って目が回りそうです〜


(生徒撮影)







「花火」という台本で演技の勉強をしています。

何泣いてんねん?

「メガネを掛けている男(女)とは付き合いたくない」と言われて傷ついている友達を慰めています。


(生徒撮影)









慰めて貰って、気を持ち直しました。

花火?行く!
気を持ち直したのは村本さん。
慰めているのは、妹役の林檎さんです



(生徒撮影)








シビアなレッスンは笑いが絶えないです。

演技を見てます〜〜

それは、一所懸命演じているからです。



(生徒撮影)










改めてセリフを確認しています。

台本確認してます〜

演じている時は、出来るだけセリフを思い出さないように気を付けます。

これはほんま大事です!











思いついたら、

自由じゆう〜!

絶対やります!














演技レッスンを撮影しました。
良かったらご覧下さい。






































シータスの近くの川にサギがいたので撮影しました〜〜。

シータスの近くで見たサギ〜

そろ〜っと獲物に近づいて、パクっと食べていました。





















和歌山県田辺市のカルチャーサロンシータスで、楽しく演技のレッスンいかがでしょうか〜




posted by mafuly at 15:15 | 和歌山 ☀ | Comment(0) | 大阪で田辺でレッスンレッスン〜〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする





2019年07月06日

茶臼山の池


いつもお世話になります。
まだ鴨の親子いました >^_^<





CIMG3354.JPG




























CIMG3355.JPG




























CIMG3377.JPG




























CIMG3395.JPG

























ハクセキレイという鳥らしいです。

CIMG3400ハクセキレイ.JPG




























CIMG3358.JPG



























CIMG3382.JPG



























CIMG3388.JPG



























CIMG3397.JPG




























CIMG3387.JPG



























CIMG3367.JPG




























CIMG3371.JPG





















鴨の晩ごはん〜。





ご覧下さって有り難うございました >^_^<




posted by mafuly at 15:19 | 和歌山 ☁ | Comment(0) | 大阪でっ!ばたばたばたーー!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする





ひらめきパクさんのリアカーはこちらからひらめき
パクさんのリアカー
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。