いつもお世話になります。
レッスンブログです。
新しいカバンです。大阪の仕事用に使います。
良いのですが、入れすぎてしまいます。
でもやっぱり良いです

偶然ですが、前のと同じイザックのです。
良い演技にふれていただきたいと思って、大阪・夕陽ヶ丘教室でも始めました。
お持ち帰り教材のDVDです。
ぜひお持ち帰り下さいね。
今月も、体験のかたが来て下さいます。
楽しんでいただけますように。
田辺シータス教室の、声優ナレーションクラスのレッスンと同じく、計算問題をして、間違い探しをして、アクセント調べをします。
大人子供も一緒に勉強します。
こども落語をなさってる、「六斎亭空念仏」くんです。
落語の上達にと演技の勉強に通って下さっています。
名カメラマンでもあります

「大阪くらしの今昔館 第9回子ども落語大会」 では準優勝でした。



私の100倍ぐらい

〜〜〜。



演技が上達すれば、落語も益々良くなります!
演技指導でお手伝いできれば嬉しい限りです。
空念仏くんが写してくれてるので、私も!
バッチシ写したで!
(生徒撮影)
海外ドラマの吹き替えをしています。
マイクワークに必死です。
(生徒撮影)
体験にお越し下さったかたに説明しています。
この日から 「役で生きて」 らっしゃいました。素晴らしい!!
(生徒撮影)
それぞれに、考えてらっしゃいます。

(生徒撮影)
コミュニケーションを取ってくれています。
助かります。
(生徒撮影)
沖縄のお塩をいただきました。
てんぷらに振ったり、お魚を焼く時に、
美味しくいただいています〜〜

大阪・夕陽ヶ丘教室の演技フルコースレッスンは、アテレコや吹き替え、ナレーション、そして演劇などなど、色んな演技を通して 「演技を理解」 していただきたいと思っています。
どうぞ一度お問い合わせ下さい。