いつもお世話になります。
この日は、白浜ビーチステーションで今年の夏から放送されている 「空色の本棚」 の3回目の収録でした。
当日は雨でした。
いつぞや雨に煙るシータスの写真を掲載しました。
今回も雨模様のシータスですが違うお部屋です。

「雨に煙ってる」 という言葉がぴったりです。
9月に収録を予定していたのですが、台風で中止になり、今回は、11作品を一日で録りました。恐ろしいスケジュールです。出演者の皆さま、有り難うございました。
直前のお稽古よりは少し緊張気味でしたが、1テイクOKでした。

たくさんお稽古して来て下さって助かりました〜。
有り難うございました〜。
前にブログでもご紹介しましたが、おじいちゃんとおばあちゃんと孫が出てくる、オーディオドラマ 「舞ちゃんのインタビュー」(1月5日放送予定) の舞ちゃん役を務める、めぐみちゃんです。

とても可愛い声で、表現も良かったです。
良く勉強して下さいました。
有り難うございました。
がっつり収録したあとは、前回と同じく、機材の点検や教材の確認をしました。

アクセント辞典、大丈夫です

散歩ターイム!!
田辺の空にUFOかっ!!
上の山あたりで見ました。

何なんでしょう

回転寿司大好き〜〜。
錦さんデビュー!

きれいなお店でした。
帰りのバスの時間に間に合うようにちゃちゃっといただきました。

回転寿司で食べるプリンは最高〜〜

明洋の交差点で左に曲がって、駅に向かいました。
でも前から気になってた 「エバグリーン」 に入ってしまいました。
まだ時間大丈夫!!
おお!見たことのないパンが!!!
みなべ町の 「室井製パン所」 のクリームパンと 「ミルティ」 というマーガリンを挟んだパンを買いました。

ミルティをバスの中で食べました。
サクサクとしてて美味しかったです。軽い感じが良いです〜〜

人気のパンのようで、売り切れ寸前でした。

また食べたいです!!
今度はベネさんに入ってしまいました。
和歌山県産の美味しそうなホウレンソウを見つけて、ガマンできずに買いました。

荷物が増える一方です。
でも買ってしまう私です。
バター炒めにしました。
想像通り、軟らかくて美味しかったです。
ご馳走様でした〜〜。
朗読番組 「空色の本棚」 は、白浜ビーチステーションで第1第3日曜日の夜9時から放送です。
ネットのサイマルラジオでもお聞きいただけますので、ぜひお聞き下さい。