レッスンが終わり時間のある時はバスの時間まで田辺をチャリで走り回り、その後、紀伊田辺駅前のバス乗り場から大阪行きのバスに乗って大阪まで帰ります。
田辺にはしゃれたお店が多いですね〜。神戸とか芦屋のブティックやケーキ屋さんのイメージと重なるお店がたくさんあります。
先日は15分しか時間が無かったのですが、バス乗り場の斜め前にあるフェアトレード&エコロジーショップ 「ぴーす」 というお店に入りました。この間も時間無かったんですがまたしても時間との闘い!
このお店は6月に体験に来て下さっただるだるさんのブログで知り、今日は旦那さんへのお土産にカレーの香辛料を買おうと飛び込みました。
お店にはむちゃくちゃ良い声のスタッフのかたがいらっしゃって、でっかい荷物を持って真っ赤な顔してゼエゼエ言ってる私に梅ジュースをご馳走して下さいました。
ひょえ〜〜〜\(◎o◎)/!すんごく美味しい〜〜〜!! (田辺で何かを食べる度にこう言ってるような気がしますがホンマに美味しかった!!!)
梅やからきっとスッパイんやと思っていただいたのですが、全然すっぱく無く、ほんのり梅の味と薄い甘さでした。飲みやすい!!見た目はお水のように無色透明です。夏には清涼飲料水を飲むのを控えて梅ジュースを飲めば喉の渇きも癒せるし,きっと身体にも良いですね。
作り方も教えていただいたので、来年は梅を買って作ってみます。青い梅なんて買ったことない。梅ジュースを作ることで、また私の生活は豊かになります。あ〜来年やるぞ==!梅ジュース作りに挑戦や〜。今から楽しみや〜!
梅ジュースで盛り上がってしまいました。
いかんいかん残り時間わずか10分!
旦那さんの好きなネパールカレーが売ってるらしいので、それを買おうと思って飛び込んだんでした。すっかり忘れるところでした。(旦那さん、思い出したで!)

これやこれや〜
3種類とも買いました

お店の中を見せていただきました〜〜。
残り8分!

可愛い!!!
向こうのネコもかわいいぃぃー!
7分!

こちらにはひつじさんが!
ピンクのはなんやろ?
6分!

えええ???
5分ー!

手作り感あふれてます
「不器用が服着て歩いてる」私にとって、 「手作り」 ってほんと憧れです。
ヤバイ! 4分!

壁掛けかな
3ぷんんん!

カレー以外にも紅茶やジャムなど食品も多く取り扱ってらっしゃいますね
2分!

今度おじゃましたら洋服見てみよっと
1分!!

あの犬、あー、連れて帰ってくりゃよかったーーー
また来ます===! とお伝えしてバス乗り場に走りました!


セーフー!
所は変わって大阪〜〜。
さっそくシーフードカレーを作りました。

辛くて食べられへんかったらイカンと思って、鍋も作りました。
ヘンな組み合わせ〜〜。
シーフードのダシとレモンやトマトの酸味、そして玉ねぎの甘みが香辛料とうまくマッチングして美味しく食べられました。
よかった〜。
もちろん、旦那さんも満足したようです。良かった

ぴーす様、また行きます!!!
梅ジュースご馳走様でした!

